忍者ブログ

メモメモ

雑記とか日記とかそんな類のブログ。 ややオタク。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堀江由衣_BEST ALBUM_購入

堀江由衣のベストアルバム「BEST ALBUM」を購入。
アニメイトさんにて。


全てのアルバムを持っているのですが当然購入。
ベストアルバムとして聞くのはまた一味違うものです。

あとベスト盤はCDを入れ替える手間が無いので楽チン。

1stアルバムが2000年、ベストアルバムが2012年。
随分と長い年月が経過したものです。

これからもマイペースに曲を発表していって欲しいですね。


以下はCDの内容について。
一通り聞いた感想としては、結構な違和感を覚えました。
いつも聞いている曲のイメージとの相違があるといいますか。
一言で言うと現代風の曲調に変化しているという印象。

具体的にいうと、初期の作品群(アルバムでいうと「楽園」辺りまで)は
オリジナルアルバムに比べてかなり音圧が上げられており、
今風の密度の高い楽曲に仕上げているようです。


視覚化する為に「Sound Engine」を使用してグラフを作成。
曲は「桜」、上がオリジナル、下がベスト。



結構違いますよね。平均音量が上がっているのが分ります。


堀江さんの初期のアルバム群は平均音量が低めで、
今の堀江さんの作品群と並べてしまうと違和感が出てしまう筈なので、
調整せざるを得ないのかもしれません。

実際に聞いていると、聴きなれている曲にも関わらず非常に新鮮な感じで、
洋楽CDによくある高音質リマスター版みたいな印象を受けました。
(CDのリマスター版って大体音圧を上げてきますし。)

昔の曲を、今の技術で、今の堀江さんのイメージに合致するように
曲にお化粧を施したって感じですかね。
でも過剰ではありません。あくまで今の基準に合わせただけです。


聞き比べるのもなかなか面白いです。
ベスト盤の「Love Destiny」は凄く現代的なポップスに聞こえますし、
オリジナルアルバム(「黒猫~」)では非常に上品で、
いかにもアイドルらしい曲調に聞こえます。

また中期の楽曲である「ヒカリ」「恋する天気図」なども手を加えられております。
冒頭ですぐに違いが判るはずなので、
お手元にオリジナルがある方は聞き比べるのも一興かと。

結論として、アルバムを全部持っている人も買いましょう。
一枚も持ってない人は試しに買ってみましょう。ってことで。


新旧のファンが楽しめる、とっても良いアルバムだと思います。
PR

全米オープン2012_結果

男子はマレー選手、女子はセレナ選手が優勝。

セレナ選手はグランドスラム15勝目。
グランドスラム決勝戦での戦績は19戦で15勝。今回も強かった。

マレー選手は悲願のグランドスラム初制覇。
グランドスラム決勝戦での戦績は5戦で1勝。今回は強かった。

ちなみにレンドル選手もグランドスラム初優勝は五度目の挑戦時。
マレー選手もこれからガンガン勝てるようになるかもしれません。
(レンドルはグランドスラム8勝)

楽天オープン2012にも参戦してくれるようなので、いまから楽しみです。

全米オープン2012

第3シードのマレー選手はトップハーフに。
これで、またしてもフェデラー選手との対決が濃厚になりました。

ジョコビッチ選手は準々決勝のデルポトロ戦が一つ目の山か。

トップ4の一人、ナダル選手がいない本大会ですが、
組み合わせ的には間違いなくジョコビッチ選手が有利なものとなりました。

錦織選手は1,2回戦は予選通過者、3回戦はチリッチ、次いでツォンガ、マレーと続きます。
是非ともツォンガ戦までたどり着いて欲しい。

しかし、ナダル選手がいないと面白みが半減しますね…。
個人的にはフェデラー推しなんですが、やはり寂しい。

全英オープンテニス2012

ウィンブルドン2012

女子優勝者はセレナ・ウィリアムズ
男子優勝者はロジャー・フェデラー

ビックリなリザルト。だって2003年の時と同じ顔触れですよコレ。
ちなみに二人とも三十路。


セレナはクビトバ、アザレンカ、ラドワンスカら若手のトップシード陣を次々と撃破しての優勝。
本当に圧倒的なパワーでした。
キッチリしあげてきたセレナはやはり別格という気がします。
これでセレナのグランドスラムタイトルは14個目。決勝での勝率が本当に高い印象。


フェデラーは序盤のプレイがイマイチだったので、今年も優勝はジョコビッチかなと思っていました。
ただ、ナダルの早期敗戦があり、更に雨天によりジョコビッチ戦、続くマレー戦もインドアの戦いに。

準決勝、決勝(第3セットから)共に、
昨年末のインドアシーズン同様の驚異的なプレーで(本当に精密機械のような)両者を続けて撃破。
錦織選手も今まで一番強かった相手はバーゼルのフェデラーと評していますが、
本当に素晴らしいプレーでした。特にサーブとバックハンドスライスが良かったですね。
エラーも激減しましたし、屋根を閉めると本当に別の環境になってしまうんだなという印象を受けました。

たらればですが、屋外だったらジョコビッチ戦、マレー戦共に厳しい戦いになったと思います。
フェデラーという選手は本当にウィンブルドンに愛されているのかもしれません。

これで、
グランドスラムタイトル17個目(二位はサンプラスの14個)
ウィンブルドンタイトル7個目、(サンプラスとタイ記録)
通算世界ランキング一位保持記録の更新(従来の記録はサンプラスの286週)
となりました。

まさに前人未到の成績です。これらを塗り替える人間はこれから現れるのでしょうか?
グランドスラムタイトルは4年連続で年間グランドスラムを達成しても届きませんし、
一位保持記録においては6年近くの年月が必要ですからね(現時点で)…


ただ、もう充分でしょう。
次こそはマレーに勝って欲しい。
レンドルコーチも5度目の決勝戦で始めてグランドスラムタイトルを手にしました。
マレーも再び決勝戦に進めれば次は5度目となります。
ロンドン五輪、全米オープンではマレーの歓喜の涙が見たいですね。

全仏オープンテニス2012_結果

女子はシャラポワ選手が優勝。
生涯グランドスラム達成。

男子はナダル選手が優勝。
7度目の優勝。全仏最多優勝。
ローランギャロス50勝、ツアータイトルシングルス50個も達成。

ジョコビッチ選手は最後までミスを修正できないように感じました。
ただ第3セットのジョコ選手は凄かったです。
あそこで順延がなければナダル選手も危なかったのでは。

第4セット5-5の場面で急に日が差してきたのは印象的でした。
本当にナダル選手は太陽の男なのかもしれません。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
蛇腹
性別:
男性
自己紹介:
趣味
映画、アニメ、ジョギング
プリキュア

バーコード

ブログ内検索

カウンター

カウンター

アクセス解析

お天気情報

アクセス解析

コガネモチ

忍者カウンター

忍者アナライズ